046-824-8366
受付時間
平日:9:30-17:30
定休日
土曜・日曜・祝日

過払い金請求の費用

  1. 司法書士 横須賀うみかぜ事務所 >
  2. 債務整理に関する記事一覧 >
  3. 過払い金請求の費用

過払い金請求の費用

過払い金請求は、自分ですべて行えば余計なコストをかけずに済ませることができます。しかし、債権者である金融機関(消費者金融やカードローン会社など)に取引内容の開示請求を行ったり、交渉に直接出向いたり、場合によっては裁判所に過払い金返還請求を提起したりする必要があります。

時効も存在する過払い金請求を円滑に進めるためには、1人で悩み続けるのではなく、専門家に相談することがおすすめです。

弁護士や司法書士などの専門家に依頼をした場合は、着手金が0円、報酬金が一社あたり2万円で、そこに回収した過払い金の20%ほどが加わった金額が報酬とされています。これはあくまでも相場ですので、各事務所に料金については、相談されてみるとよいでしょう。

専門家に依頼をすると、債権者からの取立はストップし、手続きも迅速に進みます。司法書士の場合、140万円までの過払い金請求にしか対応できませんが、当事務所では弁護士とも連携しているため、高額な借入があった場合でもご対応できます。

司法書士横須賀うみかぜ事務所は、神奈川県横須賀市を中心に、横浜市(磯子区・金沢区・港南区・栄区)・鎌倉市・逗子市・三浦市・葉山町にて、みなさまからのご相談を承っております。
過払い金請求をお考えの際は、当事務所までご相談ください。豊富な経験と知識を武器に、みなさまの過払い金請求を全力でサポートさせていただきます。


司法書士 横須賀うみかぜ事務所が提供する基礎知識

  • 戸籍の収集

    戸籍の収集

    人が亡くなると、財産の相続手続きが必要となります。銀行の預金や株の相続、不動産の相続登記などの手続きの...

  • 自筆証書遺言保管制度のメリット・デメリットとは?

    自筆証書遺言保管制度の...

    将来、避けることのできない相続とそれに伴うトラブルを避けるために遺書をあらかじめ作成するといったこと...

  • 相続放棄の手続きにおける必要書類と集め方について

    相続放棄の手続きにおけ...

    相続を行う際にその負担の大きさに驚かれる方も多いと思います。 また、相続する財産について調べてみ...

  • 認知症になってしまうと相続対策はできなくなります

    認知症になってしまうと...

    認知症を発症した場合、病気が進行することでその人は意思能力がないものとして扱われることになります。意思...

  • 預貯金の名義変更

    預貯金の名義変更

    金融機関は預貯金口座の名義人が亡くなったことを知ると、その口座を凍結して取引を停止させます。これはまだ...

  • 婿養子の相続権

    婿養子の相続権

    婿養子にも相続権が認められます。また、実子と養子で相続分に差異が出ることもありません。妻の両親と養子縁...

  • 借金を減額することは可能か

    借金を減額することは可能か

    ■借金の減額手続き 借金は債務整理を行うことで減額することができます。もっとも信用情報機関に債務整理...

  • 一人にすべて相続させたい|遺言書作成の注意点はある?

    一人にすべて相続させた...

    相続を考えた際に、誰にどれだけさせるのかについてお悩みの方は多いのではないでしょうか。中には、特定の一...

  • 会社設立後の手続き

    会社設立後の手続き

    会社設立の手続きが完了したら、会社の代表として必要な手続きをする必要があります。 主に必要となるのが、...

よく検索されるキーワード

ページトップへ