046-824-8366
受付時間
平日:9:30-17:30
定休日
土曜・日曜・祝日

横須賀市にお住まいで会社設立を検討されている方へ

  1. 司法書士 横須賀うみかぜ事務所 >
  2. 会社設立に関する記事一覧 >
  3. 横須賀市にお住まいで会社設立を検討されている方へ

横須賀市にお住まいで会社設立を検討されている方へ

会社設立をする場合、一般的には第一に設立する会社の種類を検討する所からスタートします。会社には、株式会社をはじめ、合同会社や合資会社などの種類があり、どの種類を選択するかで設立にかかる費用や事業運営に影響を及ぼします。そして、設立する会社の種類に応じて定款の作成や認証手続、法務局での登記申請へと進んでいくのです。

しかし、横須賀市で会社設立をするのであれば、こうした一般的な会社設立の順序を踏むだけではいけません。なぜなら、横須賀市では特別なステップを踏むことで、会社設立時の登録免許税の軽減や貸付利率の引き下げと言った恩恵を享受することが出来るからです。

横須賀市は、産業競争力強化法(平成26年1月20日施行)第127条に基づく「創業支援等事業計画」を実施しています。これは国に認められた制度で、横須賀市が皆さんの起業をサポートするという制度になっています。

この事業計画の一つに、会社設立時の費用軽減や設立後の資金調達のハードル引き下げといった恩恵があるのです。これらを享受するためには、創業セミナーや創業者成長支援セミナーを受講し、横須賀市が発行する証明書を獲得しなければなりません。

セミナーの受講後、横須賀市から証明書の発行を受けるためには、申請書を横須賀市役所へ郵送する必要があり、発行までに1週間程度かかります。ただし、発行に際して別途手数料などはかかりませんので、セミナーを受講した後は速やかに申請すると良いでしょう。

横須賀市で会社を設立する場合、行政からも手厚いサポートを受けることができます。
当事務所では横須賀での会社設立支援業務をはじめ、補助金などを活用した資金調達などの幅広い分野で皆様のお手伝いを行っております。

司法書士横須賀うみかぜ事務所は神奈川県横須賀市を中心に、皆様からご相談を承っております。
横須賀市で会社設立をお考えの際は、当事務所までご相談ください。
経験豊富なプロフェッショナルが皆様の問題解決をサポートいたします。

司法書士 横須賀うみかぜ事務所が提供する基礎知識

  • 一人にすべて相続させたい|遺言書作成の注意点はある?

    一人にすべて相続させた...

    相続を考えた際に、誰にどれだけさせるのかについてお悩みの方は多いのではないでしょうか。中には、特定の一...

  • 合同会社

    合同会社

    合同会社とは、出資者のみで構成され、原則として投資家によって経営される会社の形態をいいます。 株式会...

  • 自己破産

    自己破産

    債務整理には、任意整理や自己再生などいくつかの方法があります。その中でも、もっとも耳にすることが多いの...

  • 相続人の一人が認知症だったら相続手続きはどう進めるべき?

    相続人の一人が認知症だ...

    相続手続きを進めていく上で、遺産分割協議を行います。 相続人の一人が認知症だった場合、協議ができ...

  • 借金を減額することは可能か

    借金を減額することは可能か

    ■借金の減額手続き 借金は債務整理を行うことで減額することができます。もっとも信用情報機関に債務整理...

  • 過払い金請求の手順

    過払い金請求の手順

    過払い金請求をご依頼いただいた場合、はじめに司法書士が消費者金融などの債権者に対して、受任通知という書...

  • 家族信託で失敗しないために抑えておくべきポイント

    家族信託で失敗しないた...

    ■家族信託とは 家族信託とは、簡潔にまとめると本人が自分で財産を管理できなくなった時のための制度です。...

  • 認知症への備えとして、家族信託の活用

    認知症への備えとして、...

    認知症の対策として期待が高まっているのが家族信託を用いたものです。財産保有者が意思能力のあるうちに信託...

  • 遺留分侵害請求の期限~時効を止める方法とは~

    遺留分侵害請求の期限~...

    相続の際に、誰がどの程度財産を相続するのかを気にする方は多いのではないでしょうか。 場合によっては、遺...

よく検索されるキーワード

ページトップへ